相談員の徒然日記 ~青見デイケア 立冬編~

11月7日に立冬を迎え、寒さが日に日に増してきております.

これからの季節は、風邪に気をつけるのはもちろん、引き続き新型コロナウイルスにも注意しながら、インフルエンザにも注意を払わなければなりません。

インフルエンザワクチンに関しては、自治体によって65才以上の方の予防接種が無償化になり、例年よりも希望者が多いようです。

インフルエンザワクチンは感染を防ぐものではなく、抗体による免疫のはたらきで、症状の発症を防ぐ、あるいは軽くするために接種するものです。

インフルエンザは発症後、多くの場合は1週間ほどで症状は回復しますが、場合によっては肺炎や脳症といった重い合併症を引き起こすことがあります。ワクチン接種により、こうした重症化を予防することもできますので、摂取されることをお薦めしています。

仮装撮影会

青見通所リハビリテーションでは、10月31日のハロウィンに合わせて、利用者様に仮装して頂き、撮影会を行いました。

いかがでしょうか!!? ご覧下さい!この見事なBefore Afterを!!

最高の笑顔ですね☆ 

コロナの影響で、集合写真は撮れませんでしたが、 皆様喜んで頂けたようです♪

写真はお持ち帰り頂きました。是非ご自宅に飾られてください♪

作品制作

さらにハロウィンに合わせて、カボチャの飾りも作って頂きました。


紙を丸めて糊でペタペタっと飾りつけていきます。

こちらもお見事!!素敵な作品に仕上がっております♪

こちらもお持ち帰り頂いています。

次に作って頂くとしたら・・・冬の飾りになりそうですね。私たちも楽しみにしています☆

相談員の徒然日記 ~青風苑 秋晴れ 編~

最近では、朝・晩が冬に近づき冷え込んできました。ストーブ等の暖房器具を出された方もおられるかと思います。

昼間に関しましては、日が照っていても風が涼しくて、 小春日和といった感じです。

外にいたら暑くなって上着を脱ぐことがありますが、日陰に入ると予想外に寒くて、「このままここにいたら風邪ひいちゃう!!」と思うことがあります。

上着を着てみたりするのですが、結局は暑くなってまた脱ぐ・・・脱いだり着たりが大忙しです。

薄手の服でも一枚羽織ったら暑くなり、脱いだら肌寒い。とにかく衣服の調整が難しいです。

上着は厚手の物と薄手の物を両方持っていればイイのですが・・・かさばりますしね。

せめて、車には両方乗せておくとイイかもしれませんね。

喫茶店

青風苑では、お菓子やジュース・コーヒー等を準備し、喫茶店のような、いつもとは違った雰囲気でおやつの時間を楽しんで頂きました。

青風苑自慢のベテランウエイトレスです☆ 
※ゴーグルとバンダナだけは撮影のため一時的に外して頂きました

雰囲気を変えるだけで、利用者様の表情も明るくなります。

多くの方が飲み物をおかわりされて、ウエイトレスさんも大忙しでした。

特にコーヒーはドリップで淹れてるので、美味しかったようです。

喜んで頂けたようで、良かったです☆

また実施致します。お楽しみに~♪

相談員の徒然日記 ~総合ケアセンター 秋の衣替え 編~

運動会と言えば、秋のイメージが強いかと思いますが、最近では、5月に開催される小学校が全国的に見ても増えてきているようです。

が!!しかし!!!

今年は新型コロナウイルスの影響で、5月に開催される予定だった運動会は全国的に延期を余儀なくされました。

直方市内の一部の小学校でも、延期になっていた運動会が10月4日(日)に開催されました。

午前中のみで、観覧は親御さんのみに制限されました。6年生の騎馬戦や組み体操も中止され、規模はかなり縮小して行われました。

しかし、「開催した」ということに意味があると思います。考えると、規模を縮小した事が逆に良い思い出になるかもしれませんね。

修学旅行はどうなることでしょう・・・??

作品制作

総合ケアセンターでは、 髪留めと、 秋の壁面を作成致しました。

髪留め

まず、こちらは髪留めです。和柄がキレイですね♪

土台のリボンと飾りを準備(市販品)し、それぞれ利用者様に選んで頂き、グルーガンで貼り付けて出来上がりです☆

簡単なようですが、グルーガンで飾りを付けるのが大変だった様です・・・。

パーツが小さいので斜めにならないように・・・と、慎重に慎重に皆さん真剣に作られていました。

お上手です☆

壁面

壁面制作では、ブドウを作って頂きました☆

ブドウの一粒一粒の立体感を出したいと思い、台紙に青と紫色の紙を丸めて貼り付けてみました!!いかがでしょうか!!?

皆さんも「本物みたいやね~」と嬉しそうに話されていました。

また皆様のおかげで、壁面が可愛らしくなりました☆

11月まで飾らせて頂きます♪

最近、日中でも寒暖差が大きく感じます。日によっては肌寒い日もあり、長袖が必要なこともあります。 風邪などひかれないようにご注意下さい。

インフルエンザの予防接種もお忘れなく。