🐍2025年がスタートしました🐍
新しい年の幕開けにあたり、私たちスタッフ一同皆様のご健康と笑顔あふれる毎日を心から祈っております。
昨年は皆様にとってどのような年でしたか?
総合ケアセンターでは1年を通して様々な行事を開催し、利用者様に楽しんで頂きました。
今年は昨年よりもさらに盛り上がる行事を計画しております\(^o^)/
🎍新年会🎍
1月15日に新年会を開催いたしました。
職員による出し物では、新春1芸大会を開催しました。
●けん玉大会、💃バンブーダンス、皿回しを披露いたしました。
けん玉大会では、玉が皿になかなか乗らず「頑張って~~!!」「おしいねぇ~~~」など温かい声援が飛び交っていました。
バンブージャンプでは、竹の棒をリズムに合わせて飛ぶパフォーマンスをお見せすることができました。
皿回しに関しては、1か月前から練習をしており、思った以上にお皿が回らず悪戦苦闘した日々がありましたが、本番では回っているお皿を飛ばして相手が上手に受け取ることができ、成功した際は、利用者様からも盛大に拍手と声援が飛び交っていました。
利用者様にも紅白🏳旗上げゲームに参加して頂き、全身を動かして楽しんで頂きました。 最後は全員で、職員手作りのケアセンター神社でお参りして頂きました。
⛩ケアセンター神社⛩
手作りのお賽銭を賽銭箱に入れてもらい、それぞれお参りをし、参拝後はおみくじを引き運試しをされていました。
2月は👹節分祭を予定しております。昨年は、かなり迫力のある👹鬼が来ましたが、今年はどんな鬼が来るのか楽しみですね♪♪♪