- HOME
- ケアプランセンター
|ケアプランセンターのご案内
ケアマネージャーは要介護認定、要支援認定を受けた方が何らかの介護サービスを受けようとする時にお世話をさせていただきます。現在、当健明会ケアプランセンターでは7名のケアマネージャーがそれぞれの担当の利用者様の相談に乗りながら直方市や近郊の市町村の方の支援をさせて頂いています。
具体的なサービス内容について
要支援認定・要介護認定は新規・更新を含め、共にそれぞれの住所地への手続きが複雑で面倒です。
代行申請を含め、あなたの担当のケアマネが責任をもってお世話をいたします。又、介護に関する相談に乗りながら必要なサービスを一緒に考えたり、サービスが利用できるように事業所に手配を致します。手配が済んだ後もサービスが順調に進んでいるのかのモニタリングを充分行います。
在宅が困難な方へは施設の入所の相談にも乗っています。
相談するにはどうしたら良いですか
40歳以上の特定の疾患の方と65歳以上の方が対象です。
介護が必要で困っているという方はお気軽にお電話頂きたいと思います。ケアマネージャーが自宅に訪問し、アセスメントを行い、サービスに繋げられるように手配すると共に各種の相談に乗っていきます。
又、当ケアプランセンターは在宅介護支援センターを併設しております。行政との関わりも深く地域の民生委員や老人会の方とも充分連携を取る様にしております。
介護サービスのみに限らず自宅で安全に生活できるように地域と連携をとりながら支援させていただきます。
