青見

相談員の徒然日記~青見通所リハビリテーション 葉月編~ 

残暑がいっそう身にこたえる毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?

今年は、本当に暑く☀【熱中症警戒アラート】☀が毎日のように発表されています。

皆様、冷房を上手に使い、こまめに水分を補給し、熱中症にならないよう気を付けましょう。

★園芸★

今年も、レクリエーションで園芸を行いました。

今年の野菜は、❤キュウリ・ピーマン・なす・トマト・里芋・カボチャ・スイカ

❤です。

農家をされていた利用者様から、ご指導いただき、土の耕し方・苗植・肥料・水や

りをしました。

どんどんと育っていく野菜を見ると利用者様もスタッフも嬉しくなり、毎日が楽しみ

になりました!

やはり、プロの方から指導していただくと、立派な野菜が次々とでき、流石です

ね~(*^O^*)  

フェンスをつたって元気に育っているカボチャです(≧◇≦) 

★カボチャとスイカは、初めて作りましたが立派でしょ★

すいかは、来月のレクリエーションで、スイカ割りをしたいと思います\(^O^)/

キュウリは、厨房より酢の物を作ってもらい昼食で、提供させていただきました。

皆様より、「おいしいよ~(*^_^*)」と好評でした!!

♬音楽療法♬

青見通所リハビリテーションでは、コロナで中止していた音楽療法を再開しました♫

たくさんの利用者様が参加され、夏にちなんだ海の歌【我は海の子】や、昔懐か

しの【カンカン娘】【憧れのハワイ航路】などを熱唱されていました♫

皆様、「懐かしいね!」「20代の頃に戻ったよ!」など言われ、懐かしんでおられまし

た。

また、「★久しぶりに歌をうたった★」と言われ、音楽療法を楽しまれていました

(*^_^*)

❤手指運動❤

手指運動コーナーでは、医療法人健明会のロゴを作成中です!

完成しましたら、ブログにアップさせていただきますので、お楽しみに(*^^)

青見通所リハビリテーションでは、見学・体験利用・新規利用随時受付中です。

リハビリ目的にて、短時間利用も可能です。

お気軽にお問い合わせ下さい。

相談員の徒然日記 ~青見通所リハビリテーション 水無月編~

紫陽花が色鮮やかに咲く季節となりました。

皆様いかかお過ごしでしょうか。

旧暦では、6月のことを【水無月(みなづき)】と呼びます。

梅雨時で雨の降りやすい時期にも関わらず、【水が無い】と表すことを不思議に感じ

た事がある方も多いのではないでしょうか。

水無月は【水の月】という意味

水無月の「無」は、「の」にあたる連体助詞「な」であるため、「水の月」という

意味になります。今まで水の無かった田んぼに水を注ぎ入れる頃であることか

ら、「水無月」や「水月(みなづき・すいげつ)」「水張月(みずはりづき)」と

呼ばれるようになったそうです。

この時期の雨は稲が実を結ぶために重要なものであるため、豊作を願う人々の

思いがこの呼び名に表れているとも言われています。

♬今月の料理教室♬

青見通所リハビリテーションでは、料理教室を約5年ぶりに再開しました。

今回の参加者は全員女性で、現役で主婦をされている利用者様でした。

皆様、手際が良く、卵を溶く係・ミキサーで混ぜる係・薄力粉をふるいにかける係と

分担され、池田管理栄養士指導のもと、パウンドケーキを作りました。

「レシピがほしい(*^O^*)家でも作りたい(*^^)v」と皆様言われ、管理栄養士よ

りレシピを貰っておられました。

出来上がったパウンドケーキは持って帰っていただきました。

❤来月も、料理教室開催予定です。何を作るかはお楽しみです❤

♪流石 現役主婦! 皆様、手際良くケーキを作っています♪

★手指運動コーナー★

青見通所リハビリテーションでは、午後の余暇時間を利用して、

指先のトレーニングをしていただける手指運動コーナーを設置しました。

ペグ運動・鍵開け(南京錠)・パズル・カードゲーム・脳トレーニング(計算・間違え探し・

塗り絵・写経等)を用意し、ご自由に空き時間を活用していただけます。

皆様、ご自分に合った手指運動を行い、充実した時間をデイケアで送っていただけ

たら・・・

と思います。

★難しい手指運動道具も、用意しています!皆様頑張って下さい★

※青見通所リハビリテーションでは、見学・体験利用・新規利用随時受付中です。

お電話でのお問い合わせもお待ちしております。

相談員の徒然日記 ~青見通所リハビリテーション 弥生編~

さくらの花咲く頃となり、日増しに暖かくなって参りました。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

旧暦では、3月のことを弥生(やよい)と呼びます。

弥生という呼び名の由来は、暖かくなっていく気候に芽吹くいのちの様子から来ているそうです。

弥生の漢字「弥(いや)」は、ますます・いよいよという意味があり、「生(おい)」には、草木が芽吹くことを意味する漢字が使われています。

語源としては、3月になると少しずつ春が近づき始め、冬の間は縮こまっていたたくさんの花や草木が一斉に成長する月なので、「木草(きくさ)弥(いや)生(お)ひ茂る月」が「弥生(やよい)」と詰まって呼ばれるようになったと言われています。

☆ひな祭り☆

3月と言えば、皆様ご存じの通り、3月3日(上巳(じょうし)の節句)ひな祭りとして親しまれています。この時期に桃の花が咲くことから「桃の節句」とも言われています。

青見通所リハビリテーションでも、作品制作でお雛様を作りました。

発泡スチロール球をベースに、折り紙で着物や小物を作り飾り付けをしました。

❤可愛くできた❤と喜ばれていました!!

また、レクリエーションでは、中原作業療法士によるセラピスト講座を行いました。

☆座ってできる体操☆

❍基本の体操 (全身ストレッチ・筋力トレーニングを行う。)

❍肩こり予防体操 (姿勢を正して肩こりを解消)

❍腰痛予防体操 (柔軟性・腹筋・背筋の向上を目指す)

普段、手を高く挙げることは、なかなかなく利用者様も、「バンザイができないね(;O;)」と言われ、皆様、30分間熱心に体操をされ、「身体がぽかぽかしてきた(*^O^*)」「身体がすっきりした(#^.^#)」「家でも頑張ります。」と言われていました。

ご自宅でも続けていただけるようプリントをお配りしました。

※青見通所リハビリテーションでは、体験・新規利用随時受付中です。

お話だけでも、お気軽にお問い合わせ下さい。

職員一同心よりお待ちしております。