敬老会

相談員の徒然日記~青見通所リハビリテーション~ 神無月編

10月に入り、朝・夕と涼しく感じるようになりました。

日に日に秋らしくなってきましたね🍁

秋といえば、『スポーツの秋』 『味覚の秋』 『芸術の秋』 『読書の秋』 等、たくさんの秋が

あります!

青見通所リハビリテーションでは、芸術の秋として、【秋祭り】を開催しました(*^▽^*)

スタッフ全員が参加し、1か月前から、朝・夕に、踊りの練習を重ねて準備を進めてきまし

た⭐

当日は、5チームに分かれて、踊り💃を披露したり、

歌を歌ったりと、どのチームも個性あふれる楽しいパフォーマンスを披露させていただき

ました(^^♪ 🎵

利用者様も、一緒に踊ったり、歌ったりと身体を動かされ、『久しぶりに笑ったよ!』と

楽しんでいただけました(*^▽^*)

⭐秋祭り⭐

 

🎂誕生日カード🎂

青見通所リハビリテーションでは、毎月お誕生日会を行っています🕯

お誕生日を迎えられた方には、スタッフから心を込めた、写真付きメッセージカードをプレ

ゼントしています💕

🎂手作りのカードは、皆様喜ばれます🎂

青見通所リハビリテーションでは、たくさんの行事を計画しています🚩

皆様に楽しんでいただけるようスタッフ一同頑張りたいと思います( `・∀・´)ノ

相談員の徒然日記~総合ケアセンター編~

こんにちは

朝晩は少しだけ涼しくはなりましたが・・・今年は暑いっ!!(@ ̄□ ̄@;)!!

日中は30度を超える日が続いていますね。

10月は運動会や文化祭等が行われているのではないでしょうか。

総合ケアセンターでは8月9月と様々な行事を行いました。

❀ カラオケ大会 ❀

8月、カラオケ大会を開催しました。

皆様、マイクを握り、若かりし頃に流行った歌を懐かしそうに熱唱されていました。

大変盛り上がった2日間でした。

❀ 敬老会 ❀

9月20日(金曜日)敬老会を行いました♪

最高齢の方や傘寿・米寿・卒寿の方の表彰式を行いました。表彰状を頂いた方の中には感動して涙ぐまれる方や感動される方もいらっしゃいました。

また、総合ケアセンターで体操やリハビリで鍛え抜かれた身体を使い、チーム対抗の混合競技(ボール渡し→足で輪送りゲーム→玉入れ)を楽しんで頂きました☆

白熱した戦いが展開されていました。

❀作品制作❀

夏以降、アサガオとヒマワリの作品制作を行って壁に飾らせて頂いております。

利用者様は「夏らしくていいね~~、奇麗だね~~」と言われ、作品の前で写真撮影される方もいらっしゃいました。

現在は秋を感じさせる飾りを作成中です☆ ❀10月は秋祭りを予定しております❀

相談員の徒然日記 ~短期入所 秋の夜長編~

10月に入り、日暮れが早くなり、急激に朝晩の冷え込みが強くなってきました。

徐々にではなく、ホント「急に」です。何がきっかけだったんだろう・・・。

だいたいこの時期に衣替え等をして寒さに体を慣らしていくものですが、追いついてないです。

全国的に咳止めの内服薬が不足しているようで、迂闊に風邪でもひこうものなら長引きそうですよね・・・。

ブタクサやイネの花粉が飛んでいて、アレルギーのある方にとってはただでさえ辛いのに、この寒暖差でさらに重症化することもあるようです。おまけにスギもぼちぼち・・・。

考えるだけで涙が出そうです。

縁側でゆたーっと一服しとる段やないですばい。

敬老会

9月の敬老の日に合わせて、青風苑では敬老会を行いました♪

そこに・・・またまた彼が登場しました!!!

世界を股にかけて活躍する(自称)

日本を代表する(自称)

ミュージシャン(自称)です☆

ミュージシャンすらも自称だそうです。(笑)

自称するだけのことはある・・・

いや~、音楽の力とは凄い物です・・・。

歌を聴かれて一緒に歌い、大合唱です♪

ランランランランラン♪行~くよ~~~~~!!

利用者の皆さん!?そんなに大きな声出るんですね!!と驚かされました。

涙を流される方もおられ、良いお祝いになったようです♪

泣き笑いのライブステージでした☆

皆さんに喜んで頂けたようで、(自称)ミュージシャンも大満足して帰っていきました。

敬老のお祝いの品も皆様にお配りしております☆

また来年も元気にこの日を迎えられますように♪