七夕

相談員の徒然日記~青見通所リハビリテーション~文月編

本格的な猛暑の到来ですが、皆様 いかがお過ごしでしょうか?

毎日、厳しい暑さが続き、熱中症警戒アラートが発表されていますね💦

外出の際は、体温調整と水分補給の対策をしっかりと行いましょう🌤

この季節は、体力が勝負です。

快眠・快食を心掛け、元気に夏を乗り切りたいですね(^▽^)/

☆七夕☆

7月7日は、七夕でした☆彡

青見通所リハビリテーションでも、利用者様に願い事を書いていただき、笹の葉🍃に飾りました💕

『健康でいられますように☆彡』   

 『元気に過ごせますように☆彡』

皆様、楽しそうに短冊を書かれていました(*^▽^*)

☆作品制作☆

今月の作品制作は、七夕月にちなんで、

「1年に1度 彦星様と織姫様が会えますように♥」

と、願いを込めて、天の川🌌を取り入れた壁面飾りを作りました(⋈◍>◡<◍)。✧♡

また、暑さ対策に、うちわを作りました。同じものが二つとないオリジナルの模様を、利用者様それぞれが作成し、色付けをしました。

今年の夏、大活躍してくれそうですね!

厳しい暑さが、まだまだ続きます🌤

体調には、十分お気をつけください。

水分補給・食事・睡眠をしっかり摂って、今年の夏も、元気に乗り切りましょう🚩

相談員の徒然日記~青風苑入所 梅雨編~

7月になりました。先月の中旬頃より、大変暑い日が続いています。

日中は勿論ですが、朝晩問わず蒸し暑い日が多く

年々、夏の暑さが厳しくなっている感じがします。

それにしても、本当に暑い・・・💦

技能実習生の紹介

青風苑では、令和3年1月から、海外から技能実習生の受け入れを行っています。

そして、今年は7月2日より4期生となる技能実習生が2名仲間に加りました。

左からジェニさんとジャイカさんです☆

2名とも、フィリピンからの技能実習生です。

ジェニさんは海岸沿いの賑やかな街の出身です。

日本で行ってみたい所は、大阪のユニバーサルスタジオジャパンだそうです。

ジャイカさんは自然豊かな比較的静かな街の出身です。

日本で行ってみたい所は富士山で、雪が見てみたいそうです。

2人に日本の印象を聞いてみると、「日本は綺麗な所で、人々が優しい、食べ物も美味しい。」ということでした。

2人とも、日本語をもっと勉強して、介護技術を向上して、資格などもとっていきたいという目標があります。これから頑張ってほしい限りです!!!

七夕会

7月7日に七夕会をしました。願い事を短冊に書き飾りつけをしました♪

便乗して職員も書きました。職員の願い事には、なかなか生々しいものも・・・(笑)

皆様の願い事がかないますように☆彡☆彡

相談員の徒然日記~総合ケアセンター文月編~

皆さんこんにちは

いよいよ夏本番!

日差しが強くなり急激に気温が上がりましたね。皆さんはこの暑い夏いかがお過ごしでしょうか?脱水症になりやすいこの季節。水分をしっかりとって、冷房も適度につけて、暑い夏を乗り切りましょう。

★ 七夕祭 ★

7月といえば!7月7日 そう七夕です。七夕には願いを書いた短冊を笹の葉に飾り付けます。また織姫と彦星が天の川で会える唯一の日です。そんな素敵な日に皆さんは、どんな願い事を書きましたか?

総合ケアセンターでも短冊に願いを書き、七夕祭を開催しました。       

音楽体操(氷川きよしの曲)から始まり、魚釣り大会や〇(マル)・×(バツ)クイズを行いました。また、スタッフによる楽器の演奏と「きらきら星・上を向いて歩こう」も行い、利用者様も一緒に合唱をされていました。利用者様からは「アンコール」とお言葉が飛び交い、とても盛り上がりました!(^^)!

♬NAGASHI☆ミュージシャンの再来♬

コロナで中止になっていたギターの流しが数年ぶりに帰ってきました。

(自称、世界の流しという)ミュージシャンの素敵な歌声は健在で、皆さん夢中になって演奏を聞かれていました♪

つい最近まで東南アジアでのツアーに行っており、こんがり焼けている(という設定)だそうです。

途中でカツラがずれるというハプニングもあり、大爆笑でした。

☆利用者様から「美空ひばりの歌を歌って~♪」とリクエストがあり

皆様も一度は耳にしたことがある歌(愛燦燦)を皆で大合唱され大変盛り上がりました。

慰問 🏰直方の歴史とお城についてのお話🏰

☆直方市の歴史とお城について講演して頂きました☆

講師は、小田原 早嗣(おだはら はやつぐ)さん。

普段は福岡県の大学や、直方の歴史やお城について講演をされている方です。

話の中で、昔は直方にもお城があったそうです。

その他にも現在の直方市民球場の場所は、大きな池があったと話され、利用者様からも驚きの声があがっていました。

外出 🚌紫陽花見学🚌

今年も上頓野にある、もととり紫陽花園へお出掛けしてきました。天気にも恵まれ🌞色とりどりの紫陽花を見学することができました。  マスクを外した写真撮影では「恥ずかしい~」(*ノωノ)と言われながらもとても素敵な写真を撮る事が出来ました。「また来年も、観に行こうね~っとお話されていました。」!(^^)!     

 ☆その他、色々な行事を企画していますので、皆様楽しみにしていてくださいね☆

総合ケアセンターでは、施設見学・体験利用や新規利用を随時受け付けております。

お気軽にお問合せ・お立ち寄りください。