新年度が始まりました\(^o^)/
今年は大阪・関西万博2025の年です。大阪で開催されるのは登録博(旧一般博)としては1970年に 吹田市 で開催された 日本万国博覧会 以来55年ぶり2回目、特別博も含めると1990年に大阪市 鶴見区 で開催された 国際花と緑の博覧会 以来35年ぶり3回目であるそうです。4月13日から半年間開催されるので1度は行ってみたいものです🏳🏳
総合ケアセンターでは、多賀神社へ桃の花見に行きました。
桃の花が満開に咲き、とても綺麗でした。同時に利用者様の顔にも満開の笑顔が咲いていました🌸🌸


総合ケアセンターでは今年度もたくさんの行事を考えていますので楽しみにしていてくださいね。そのためには体調管理は大事です。
春に起こりやすい体調不良とは!?
春は激しい寒暖差や気圧の変化によって体調を崩しやすくなります。
過ごしやすくなってきていますが、まだまだ油断は禁物です。
春を健康的に過ごすための5つのポイントを紹介します。
- 栄養バランスのとれたごはんを食べる
- 適度な運動を行う
- ストレス発散
- 湯船にしっかり浸かる入浴
- 睡眠時間の確保
快適な日々が送れるようにお試ししてはいかがでしょうか✿