胃カメラ
Gastroscopy

最新の医療技術を患者さまへ提供できるよう、
高度な医療レベルを持つ大学病院の医師に、月1回検査を行なっていただいております。

当院はピロリ菌の
除菌治療に
力をいれています。

2013年から慢性胃炎の治療も健康保険(社会保険・国民保険等)を使用して行えるようになりました。慢性胃炎の治療(=ピロリ菌の除菌)が胃がんの予防に繋がるのです。胃がん予防のために、比較的早期の除菌治療が望ましいと考えられます。

ピロリ菌 除菌治療の詳細はこちら >>>

胃がん・食道がんチェック

3つ以上当てはまる方は『胃カメラ(内視鏡)検査』をおすすめします。

  • 胸やけや胃のもたれ、吐き気がある
  • 食欲がなく、体重が減った
  • みぞおちのあたりに痛みがある
  • 下痢や便秘がよく起こる
  • 胃が張ったような感じがする
  • 全身がだるい
  • 貧血がある
  • 真っ黒な便(タール便)がでる
  • 腹部にしこりがある
  • 辛い食べ物を好んで食べる
  • 血縁者に胃がんになった人がいる
  • 喫煙習慣がある
  • アルコールをよく飲む(すぐ赤くなる)
  • 健診でピロリ菌感染を指摘された
  • 40歳以上で一度も内視鏡検査をしたことがない方

胃カメラ検査の流れ

当クリニックの、胃カメラ検査の予約から検査終了までの流れをご確認いただけます。

検査予約

事前の診察なく、検査の予約日に来院頂く事が可能です。
予約の状況により当日の胃内視鏡検査ができる場合がございます。
ご診察の上、医師の判断によりお受けできない場合もございますのでご了承ください。
ご来院の前に、お気軽に電話にてご相談くださいませ。抗血栓薬(血液を固まりにくくするお薬)を内服中の方は、主治医に中止可能か確認をお願いしています。

検査前日〜当日

前日の21時以降は飲食をお控えください。
21時以降は食事はできませんが、検査前2時間まで水またはお茶(茶葉の入っていないもの)を飲んでいただいて構いません。
常用している薬のある方は事前に医師に確認してから服用してください。
中断できない薬(心臓病、高血圧の薬等)は通常通り内服していただいて構いませんが、糖尿病の方は検査当日の朝の薬は服用しないでください。

受付

来院されましたら、まず受付での各種手続きをお願いいたします。
内視鏡検査前の問診を行いますので、お薬手帳をお持ちください。紹介状や検診結果などがあれば一緒に提出をお願いいたします。
診察を行い検査が必要と判断があれば同意書に記入していただいた後、検査を行います。

ロッカールームへご案内いたします

胃カメラのみの方はお着替えの必要はなく、そのままの服装(コートやジャケットなどはロッカーにてお預かりいたします)で内視鏡検査を受けていただけます。
お荷物、貴重品につきましては、ロッカーにお入れして必ず鍵をかけるようにしてください。

検査

内視鏡室に入室していただき内視鏡検査の準備をしていきます。内視鏡室のスタッフが検査のお手伝いをしますので、初めての方でもご安心ください。スタッフが検査室にご案内しますので、検査ベッドに腰を掛けます。胃の中の泡や粘液を消すお薬を飲んでいただきます。ベルトをきつくお締めの場合には少し緩めていただいた方が、楽に検査を受けていただけます。

血圧を測定して、麻酔の氷を口に含みます。コーヒー味や冷たいものが苦手な方はゼリータイプのまま口に含んでいただきます。少しのどが麻痺したような腫れぼったい感覚になってきます。左側を向いてベッドに横になり、マウスピースをくわえます。マウスピースは強く噛み締めず、軽くくわえる程度で大丈夫です。 ご希望の方は軽い鎮静剤の注射を行います。少しずつウトウトしてきます。ウトウトしている間に内視鏡検査を行っていきます。
検査時間は10分程度です。検査が終了しましたら、スタッフが検査終了の声をおかけします。ツラく感じることなく、気が付いたらいつの間にか検査は終了していることが多いでしょう。

検査終了後

検査ベッドに横になったままリカバリー室へ移動し、1時間ほどお休みしていただきます。歩いての移動がないため、安心安全に移動可能となっております。そのままゆっくりお休みください。鎮静剤を使用しない場合は検査後、診察室へ案内し結果説明があります。

検査後のご説明

本日の内視鏡検査結果を画像を見ながら詳しく説明し、検査結果用紙をお渡しします。
「今回の内視鏡検査の結果」と「次回の内視鏡検査をいつ受けたらよいのか」、「生活習慣をどのように気をつけたら良いのか」などといったお話をいたします。
組織検査を行った場合には、顕微鏡検査に提出します。検査結果が出る頃に、もう一度組織検査結果を聞きにいらしてください。

お問い合わせ
TEL :
0949-22-2600

※お電話での予約時間は、診療時間をご確認ください。